最新更新日
世界では顔小さいは失礼だった
日本では「顔小さいね」は褒め言葉として使われます。
でも、それはどうやら東アジアだけのようです。私は以前、日本にいるアメリカ人の友達に「顔が小さいと言うのは失礼なことなんだよね」と言われました。
それは「あなたの脳みそが小さい」という意味で、侮辱されているように感じるからだそうです。
英語で検索すると外国の人が「日本で頭が小さいと言われた……」と質問しているのをいくつか見つけました。
「私も最初は混乱した」「それは良いことなんだよ」と答えている人が多いです。
外国人にとっては馴染みのない褒め言葉だというのが分かりますね。
あるアメリカ人の女性はYouTubeの動画で「鼻が高いと言われたの」「私にとっては褒め言葉には聞こえないんだけど、でも、良いことだって言われたの」「それから、顔が小さいって言われたわ。私にとっては褒め言葉には聞こえないから、『ありがとう』って言いたくないの」と話していました。
外国人に「顔小さいですね」とインタビューしてみたら…
そして、You Tubeで世界各国の人に「顔が小さいですね」とインタビューして、どんな反応が返ってくるか検証している動画を見つけました。
日本語の字幕を表示して見ることができます。これが世界の声です!笑
「褒めてるように聞こえますか?それとも失礼に感じますか?」と聞かれて、女性たちは「失礼に感じるわ」と答えています。
さらに、韓国人女性の顔の縦のサイズは平均22.2cmで、日本人女性は平均22.8cmであることから、各国の女性たちに顔の大きさを計らせてもらっています。
21cm、22cm、23cmとあまり変わらないですよね。最後に、小顔ローラーを渡したり、小顔体操のようなことを教えていたりしていました。不思議な文化のようです。
あと、「肌が白い!」など肌の色のことを言うのも失礼になることがあります。日本で色白は褒め言葉ですが、肌の色のような外国では繊細な話題なので言わない方がいいです。
他国の文化を知らないと、失礼になることはたくさんあるよう。皆さん、気を付けましょう。